各々が多方面に活躍する夫婦デュオによる7ヶ月ぶりのライブ。舞台リトルヴォイスを終えたばかりの二人の紡ぐサウンドに注目!今回はチェロ&ギター伊藤ハルトシを迎えカラフルな音世界を届けます。
プロフィール
花れん(かれん)
http://karen-flower.com
Vocal、Ukulele、作詞、作曲、コーラスアレンジ
愛媛県宇和島市出身。 宇和島文化大使。
早稲田大学在学中よりシンガーとして活動開始。
シンガーソングライターとしての自身の活動の他、近藤芳正主宰「バンダラコンチャ」、劇団KAKUTA、北九州芸術劇場企画作品など舞台音楽も手がける。また、中川翔子他アーティストへの詞曲提供やコーラスアレンジ、CM音楽制作にも多く携わる。Jazz,Pops,童謡,ケルト音楽など様々なジャンルを歌いこなすことに定評があり、Sound Horizon「Nein」へのゲストボーカル出演等、求められるキャラクターとして演じ歌うことも得意とする。
歌唱指導やディレクションの現場においてはアーティストからの信頼も厚い。
今年5月に東京天王寺・銀河劇場にて上演された舞台「リトル・ヴォイス」では主演の大原櫻子が劇中で歌唱する往年の歌手たちの名曲を指導し高評価を得た。
近年は人権啓発活動にも力を入れ、 各地の人権イベントにて講演と演奏を依頼され行っている。
宇和島文化大使として、地元愛媛宇和島での文化イベントへの出演や、地元幼稚園歌を制作したり等、故郷への貢献も活発に行っている
扇谷研人
1974年札幌出身。
音楽性の幅広さと繊細なプレイで、
辛島美登里、西野カナ、
またミュージカルなど舞台作品の作編曲・音楽監督を務める。
近年の参加作品に「夜のピクニック」、「イフアイ」、「
最新舞台作品は、今春大好評を得た大原櫻子主演の舞台「リトル・
扇谷が音楽監督を、花れんが歌唱指導で揃って参加した。
2003~2007の4年間、日本を代表するサルサバンド、
在籍、国内外で活躍した。
一方で自身のソロ活動として、ジャズ、
そしてソロピアノによる2ndアルバム”Piano Songbook”をリリース。
カシオペアのギタリスト野呂一生のユニットISSEI NORO INSPIRITSのメンバーとしても活躍中。
伊藤 ハルトシ
小学校時代をオーストラリアですごし、チェリストとして、
中学生より日本へ帰国し、チェロを続ける一方、
2003年、洗足学園音楽大学ジャズギター科に入学。一方、
主にRock、Blues、Jazz、R&B、World music、クラシック、などをルーツとし、
チェロとギター(アコースティック~エレキ)
最近では、平原綾香、お中元(元ちとせ、中孝介)、城南海、
また自己ユニット「Fab Bond」「ANOVIO」でも活動中。
http://www.itoharutoshi.com/
伊藤ハルトシ Official Site
伊藤ハルトシによるオフィシャルウェブサイト.
itoharutoshi.com