『馬頭琴』というモンゴルの伝統楽器を、クラッシック・ポピュラー等、ジャンルを超え、日本のみならず世界で演奏している馬頭琴美炎がTheGLEEに初出演!その壮大で独創的、かつ躍動感あふれる馬頭琴美炎の世界を是非ご堪能下さい!
◇美炎miho 《馬頭琴》
幼少よりバイオリンに親しむ。民族音楽の枠を越えてオリジナル曲を中心に演奏活動をしている。馬頭琴を国家1級演奏家チ・ブルグッドに師事。馬頭琴の人間国宝チ・ボラグに認められ、馬頭琴アンサンブルの最高峰、野馬アンサンブルの一員としてアジア各国で演奏。役所広司主演映画『13人の刺客』音楽やセガの『THE WORLD OF THREE KINGDOMS』のゲーム音楽に馬頭琴で参加。NHK交響楽団の弦楽器奏者とも数多く共演するなど、クラシック・ポピュラー・世界の民族楽器等ジャンルを超えて共演している。山の棚田コンサート(栃木県那珂川町)馬と暮らすまち遠野コンサート(岩手県遠野市)等、里山の暮らしを音楽で応援。スイス日本大使館公邸でのコンサート等様々な演奏活動。オリジナル曲集CDを4枚リリース。東京音大民族音楽研究所短期講座講師。千葉市文化振興財団所属アーティスト。
◇竹井美子 《ピアノ》
3歳より両親の手ほどきでピアノを始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ専攻)卒業。ポピュラーからクラシック音楽までジャンルを越えて、幅広い分野での伴奏を得意とする。作曲、編曲も手がける。2010年より、馬頭琴奏者美炎の伴奏、編曲を担当。
◇前田仁 《ドラム・パーカッション》
神奈川県鎌倉市出身。幼少の頃から地元の祭囃子に親しみ、高校時代から本格的にドラムを始める。ヤマハアーティスト佐藤健氏に師事。在学中にメジャーアーティストのサポートでプロの世界へ。馬頭琴美炎、DiviNissimo、ミドリカワ書房、三角関係 feat.三浦拓也、での活動のほか、ライブツアーサポートやレコーディング等に多数参加。また、パーカッションエンターテインメントグループ、「Funcussion」のメンバーとして全国各地のイベントステージでパフォーマンスを展開。
◇山田章典《ベース》
エレキ、ウッドの両方を使い、