前回のコンサートから約一年が経ち、様々な変化が訪れました。個人的なことですが、もうすぐ新しい家族との出会いもやってきます。そこで、今回はこれまで支えてきて下さった沢山の方々への感謝の想いをお伝えしたく、日本やフランスの美しい歌曲やアリアを中心に集めたプログラムを構成しました。静かな秋の夜を、やさしい旋律と共にお過ごし頂ければ幸いです。
☆プログラム☆
グノー:歌劇『ファウスト』より「宝石の歌」
フォーレ:月の光、ネル
ロジャース:ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』より「私のお気に入り」
山本正美:ねむの木の子守歌
and more…
☆プロフィール☆
岩瀬舞音(Maine Iwase)Soprano
国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業及び同大学声楽コース修了を経て、東京二期会オペラ研修所修了。東京二期会合唱団、新国立劇場合唱団のメンバーとして「カルメン」、「アイーダ」、「トゥーランドット」など数多くのオペラに出演。またNHK交響楽団、読売交響楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団との共演によるコンサートにも参加した。ソプラノ歌手、ピアニストとして幅広く活動し、在学中より病院や障がい者施設、老人ホームなどで訪問演奏も行っている。また新宿区の小学校では「子供のためのコンサート」を定期的に開催。さらにベビーマッサージ用CD「うたべびま」にも参加。現在は声楽及びピアノ講師として後進の指導にもあたっている。演奏・指導の他に絵本の朗読など、ナレーターとしても活動中。二期会準会員。
長井進之介 (Shinnosuke Nagai) Piano
国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業、同大学大学院伴奏科修了を経て、同大学院博士後期課程音楽学領域単位取得。在学中にカールスルーエ音楽大学(ドイツ)に交換留学。DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生としてライプツィヒにも留学。アンサンブルを中心とした演奏活動をはじめ、音楽ライターとして『音楽の友』、『CD-Journal』、『ぶらあぼ』など、複数の雑誌やWeb媒体で執筆中。著書に『マンガで教養 クラシック』(共著・朝日新聞出版)がある。国立音楽大学大学院歌曲科ピアニストおよびインターネットラジオ番組『OTTAVA』プレゼンター。