「聴いてくださるお客様に心から楽しんでいただける場を提供させていただく」をコンセプトに結成されたピアノトリオ「イル・チェーロ」。まず自分達が心から”楽しい”と思えるようなプログラムを組み、お客様と共に楽しめるコンサートを目指して活動しています。今回も、ピアノ、ヴァイオリン、チェロのそれぞれの楽器の持つ魅力、そして室内楽の心地よさを存分にご満喫いただけるプログラムをご用意させていただきました。ぜひ新たな一年の幕開けを「イル・チェーロ」の音楽でお楽しみくださいませ。
Program
美しく青きドナウ/J.シュトラウスⅡ
チャルダッシュ/V.モンティ
リベルタンゴ/A.ピアソラ
日本の季節の歌メドレー/遠藤真理子
他
<出演者>
鈴木 愛/ピアノ
1994年生まれ。3歳より子供のための音楽教室仙川教室入室。
桐朋女子校等学校を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
第15回大阪国際音楽コンクールAge-U部門第3位。
第16回日本演奏家コンクール大学生の部第1位。
これまでにピアノを加藤明子、沼沢淑音、朴久玲の各氏に師事。また室内楽を川村文雄、木村徹の各氏に師事。
現在、桐朋学園大学大学院2年在学中。
重泉 杏佳/ヴァイオリン
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
セシリア国際音楽コンクール室内楽部門 第1位。ジュニアクラシック音楽コンクール 入賞。日本クラシック音楽コンクール 全国大会出場、入選。日墺文化協会フレッシュコンクール 奨励賞など。
ドイツのEuro Music Academy and Festivalに参加、受講生選抜コンサートに出演。
八王子音楽祭、調布音楽祭に室内楽で出演。ロビーコンサートやブライダル、パーティー、商業施設、観光船での演奏、小・中学校、デイサービス等でのアウトリーチ演奏も積極的に行っているほか、後進の指導にもあたっている。
これまでにヴァイオリンを小林陽子、篠崎功子の各氏に、室内楽をエマニュエル・ジラール、三瀬和郎、名倉淑子、木村徹の各氏に師事。
鈴木桃奈/チェロ
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。
スロバキア音楽祭入賞、クールシュベール国際音楽アカデミーに参加。第11回セシリア国際音楽コンクール室内楽部門1位。
これまでにチェロをヴァーツラフ・アダミーラ、菅野博文、
今泉文希、倉田澄子の各氏に、室内楽を北本秀樹、銅銀久弥、
菊池和也、エマニュエル・ジラール、磯村和英、三瀬和朗の各氏に師事。
現在、音楽祭や商業施設、観光船、結婚式、パーティー、
学校など様々な場で演奏活動を行っている。
また、後進の指導にもあたっている。