歌うたい / シンガーソングライター
澤田陽子 ( YOKO SAWADA )
日本人の父と台湾人の母の間に生まれる。
現在、都内を中心にLIVE活動、 企業パーティーや,
イベントへの出演など活動中。
LIVEでは自身のオリジナル曲、他、様々なカバー曲を歌う。
使う言葉:日本語/台湾語/中国語(奮闘中)
出身地:埼玉県
【澤田陽子作品】
2006年 『深紅』
2011年 『鏡花水月(きょうかすいげつ)』
2014年 『風花(かざはな)』
2016年10月 『君に届け』
2018年08月 『絆~キズナ~』
問い合わせ
https://sawadayoko.jp/profile/
(ピアノ 赤石香喜)
1966年大阪生まれ。40歳の時にテレビ局社員からプロのピアニストに転身。
長年続けている自己のバンドや音楽ユニットの活動の他に、
麻丘めぐみ、あべ静江らの昭和歌謡ショーのバンドリーダーを経て数々の昭和歌謡ライブ
タカラヅカ出身のシンガーのサポート、
秋本奈緒美ら女優との音楽ステージの制作、
ヴァイオリニスト依田彩との豪華客船でのステージ制作、
NHK朝ドラ「ごちそうさん」で話題の女優・キムラ緑子とベテラン俳優・
大谷亮介が中心の日本語ジャズバンドの音楽監督、
アメリカのグラミー賞受賞した日本人琴奏者・松山夕貴子のバンドメンバーとして、
ロスアンジェルスでコンサートツアー、
浪曲師・春野恵子(元ケイコ先生)とのコラボステージ
若手シンガーのサポートなど、その活動は多岐にわたる。
(ドラム タカノハシアキラ)
所属 :株式会社 10years(テンイヤーズ)
生年月日 1980年2月22日
出身地 宮城県栗原市
血液型 AB型
特技 料理、タップダンス、東北弁、
細かすぎるモノマネ
栗原神楽(宮城県栗原市重要無形文化財)
ドラム、役者、パフォーマンス、料理研究家、と多方面で精力的に活動中!
(ベース 梅沢茂樹)
(Bassist,TrackProduction,Compose)
東京都内を中心にライブ、レコーディング等で活動中。
主な共演者:スキマスイッチ、K、寺岡呼人、細野晴臣、ジャンクフジヤマ、小山田圭吾、真琴つばさ、bird、
上地雄輔、藤木直人、、他多数
米軍横田基地内クラブバンド、
Steps ミュージカルエンターティンメント、
うつみ宮土理のドレミドリ(BSフジ)番組レギュラー出演、他。
製作(CM等)
『サントリーウイスキー「膳」』
『トライデント・リカルデントガム』『タマホーム』『So-net』『牧場物語』等の、
コマーシャルジングル、パチンコ会社大手への楽曲、トラック提供。
(二胡 寺岡拓士)
大学在学中より、日本で活躍する二胡奏者賈鵬芳氏の演奏に魅了され二胡を始める。
現在まで、様々なアーティストとの共演、レコーディング、ライブサポートなどを通じて、
二胡奏者、また二胡講師として活動中。
ピアノ、リズムタップ、津軽三味線、二胡で構成されるユニット「HALE to KE」では、
これまでに3枚のアルバムを製作している。
【HP】 http://teraokatakushi.com/