静かな七夕の夜、穏やかなライアーの音色に耳を傾け、心と体に安らぐひと時をプレゼントしませんか?星の物語、月のある風景、宇宙への憧れ、そして歌ライアーの響きにのせてお届けいたします
【プロフィール】
ライアー奏者
国立音楽大学教育音楽学科卒業
小学校の音楽専科講師を勤めた後、渡仏。パリ・スコラカントリュムにてマダムリテ
ィエにピアノを師事、フランス音楽を学ぶ。
帰国後自宅にて音楽教室を開く。他に、短期大学保育科において助手を勤める。
その間、音楽の可能性を求め音楽療法を学ぶ中でライアーと出合い、その穏やかな音色
に惹かれ奏法を学ぶ。
現在、ライアーのソロ演奏と弾き語り、伴奏、ライアーアンサンブル等の演奏活動を
するかたわら、後進の指導ならびにライアーのための作曲編曲を手がける。また、高齢
者施設、病院等で音楽療法を取り入れたコンサートを行う。
2008年、ソロCD「プロローグ~光と音との出会い~」、2009年オカリナとのCD「LOVE
」、2016年ギターとのユニット琴紬のCD「心の中の四季」、2017年、セカンドソロアル
バム「眠りの森の竪琴」をリリース。
また、2017年には門下生とともに、ウィーンのコンツェルトハウス、モーツァルトザー
ルで演奏、自作曲を披露し好評を博す。今年5月にはウィーン楽友協会ブラームスザー
ルで演奏。
ライアー響会会員、日本音楽療法学会会員、
よみうりカルチャー、ヤマハ音楽教室ライアー講師、小倉音楽教室主宰
ホームページ http://www.ogura-sachiko.com/