「わたしが今、聴きたい長唄」を、日ごろ親しくさせていただいている仲間と一緒にお送りいたします。花街・神楽坂で、江戸の名残をご一緒に…長唄は初めて、という方もお気軽にどうぞ!!
☆プログラム☆
神田祭
三絃童謡
芙蓉曲
三社祭
☆出演
唄 杵屋 佐喜
日吉 小八郎
三味線 杵屋 浅吉
稀音家 六四郎
囃子 梅屋 巴
藤舎 清穂 藤舎 夏実
鳳聲 千晴
梅屋 巴
1979年 三代目梅屋福三郎師に師事
1988年 東京藝術大学音楽学部卒業後は、邦楽演奏会・日本舞踊公演での演奏活動のほか、海外公演(トルコ、オランダ、台湾、フランス、韓国、スペイン、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ブラジル)に参加、一般社団法人長唄協会普及育成委員として、学生や音楽教諭対象の鑑賞教室・ワークショップ・出張授業を行い、「仙波清彦とカルガモーズ」のメンバーとしてライブ活動を行うなど、さまざまな形で日本の音を伝えている。