大好評TheGLEE公演第5弾!輪、環、我、和、話、驚き、ワクワク…いろいろな”WA!”をテーマにジャズスタンダード、ラテン、ポップス、オリジナルナンバーをお送りします。
ジャズボーカリストとしての活動3年目、TheGLEEでの公演第5弾を迎え、心からの感謝を込めて!!音楽家としても人としても熱いメンバーとの”WA!”をお楽しみください。
高柳真由子 (たかやなぎ まゆこ) ボーカリスト
静岡県浜松市生まれ。誕生石はダイヤモンド。4歳よりクラッシックピアノを始める。高校時代に7人編成のアシッドジャズのバンドでキーボードを担当。大学進学を機に上京し法律の勉強に勤しむ傍ら、洋楽を中心に様々なジャンルの音楽に触れる。世代や国を超えた素晴らしいミュージシャンたちとの出会いをきっかけに、2016年からジャズボーカリストとして活動を開始する。1920-1930年代のジャズスタンダードナンバーをこよなく愛する。現在は自らオリジナル曲を作曲するほか、都内ジャズライブハウスを中心に、様々なイベントに出演している。また、ジャズビッグバンドのボーカリストとしても活動中。
2019年6月ブログ開設 Passion Creator -Mayuko Takayanagi Official Site-
谷川賢作 (たにかわ けんさく) 作/編曲家 ピアニスト
1960年東京生まれ。現代詩をうたうバンド「DiVa」ハーモニカ奏者続木力とのユニット「パリャーソ」映画「四十七人の刺客」「紅い襷〜富岡製糸場物語」NHK「その時歴史が動いた」テーマ曲等。最新CD『ぽつねん/孤独の発明(原田節&谷川賢作)』(TRBR-0019)をリリース。
http://tanikawakensaku.com/#
小美濃悠太 (おみの ゆうた)ベーシスト
1985年、東京生まれ。一橋大学社会学研究科修了。国内外を問わず、コントラバス奏者として活躍。近年では欧州のアーティストとのプロジェクトを展開し、2017年にはポーランド人ドラマーAlbert Karchとアルバムを制作。2018年にはコペンハーゲンジャズフェスティバルに招聘される。2019年も欧州のジャズフェスティバルに出演予定。国内でもジャズミュージシャンのみならず、小野リサ、古澤巌、東儀秀樹、Saigenjiなど、幅広いジャンルのアーティストのサポートを務めている。
Miuji (みうじ) ドラマー、パーカッショニスト
宮城県生まれ。甲陽音楽学院卒業後、バークリー音楽大学へ留学。在学中、Dean’s List(成績優秀者名簿)に記載される。帰国後は様々なアーティストのライブサポートやレコーディング、舞台やミュージカルの演奏へ参加する。近年では、日本武道館で行われた「Act Against AIDS 2017」や、地球ゴージャス「ZEROTOPIA」の演奏を担当。現在は、東京近郊や地元東北を中心にフリーで活動中。