Mariです。ワンマンライブを毎年10回ほどおこなってきて、はや数年。ワクワク続けております。今回は久しぶりのお昼のライブ!Gleeさんはピアノも音響も素晴らしいので、いつも以上に楽しんでいただけると思います。手練れのプロミュージシャンとともにトリオでお待ちしています♪
☆プロフィール☆
沢井麻里(ピアノ、ボーカル)
東京生まれ。早稲田で育つ。2歳より、ピアノ&エレクトーン講師であった母親にピアノを習う。その後、小学校より作詞・作曲、中学や高校ではバンド活動に明け暮れる。
小中高を通して、全校代表のパイプオルガン奏者(カトリック系の学校であったため、数十曲の讃美歌・ミサ曲を暗譜、ミサで学校講堂&各教会のオルガンで演奏)。
大学時代はピアニストとして計四軒のピアノバーで働きながら、趣味のひとつであった麻雀に没頭しつつ(オープン戦優勝経験あり)、各国を一人旅する生活を続ける。
卒業後はピアニストを続けながら人生を模索(迷走?)、翻訳、MC、外資系コンサルティング会社を経て(体を壊して人生考える)、現在はミュージシャン、そして2018年よりヒーラー(レイキマスター)としての活動も開始。
2017年ファーストアルバムをリリース。
HP
https://bloodymary524.wixsite.com/mari-sawai
金子 信之(ベース):
中学時代にブラスバンドに興味を持ちドラムを始める。高校時代にエレキ・ベースを入手し、大学在学中より音楽活動を開始。
音楽制作集団、PURETONE MUSICに所属し、多数のライブ・レコーディングに参加。
AVEX、Pony Canyon 等のアーティスト楽曲、KONAMI BEMANI,Pop’n music,Drum Maniaといったゲーム音楽、JERO、大城バネサなどの演歌やムード歌謡等、ジャンルの垣根を越えて演奏に参加。
現在は都内最大規模のゴスペル・スタジオ、GOSPEL SQUAREのバンドメンバーとして各種イベントに参加。躍動感のあるBassが持ち味。
HP
阿久井喜一郎(ドラム):
1982年頃よりライブ、レコーディングを中心に活動を始める。
今までに、Sold-out、SMAP、山根康広、杉山清貴、井出麻理子、つんく、財津和夫、馬場俊英、市井紗耶香、酒井法子、中村あゆみ、中西圭三、TRF、鈴木トオル、マリス・ミゼル、小野正利、Dual-Dream、南野陽子、真行寺恵里、等のステージやレコーディングに参加。グラミーアーティスト、Peabo Brysonのアジアツアーにも参加。灰野敬二、ジョンゾーン、Damo Suzuki、等のアーティストとも共演している。自己のスタジオ、studio LABOを設立して、音楽制作も精力的におこなっている。
HP