東京藝大と東京音大出身のクラリネット男4人で結成した「The Narmen Clarinet Ensemble」
お店の雰囲気にぴったりなJAZZを中心お届けします。
クラリネットの音色と美味しい食事、お飲み物に心暖まりに来てはいかがでしょうか。
亀居優斗
愛知県出身。第15回 クラリネット アンサンブルコンクール 一般部門 第1位併せてグランプリ受賞。第87回 日本音楽コンクール 入選。第17回東京音楽コンクール 第3位位併せて聴衆賞受賞。第30回日本木管コンクール 第2位。2017年 名古屋フィルハーモニー交響楽団とモーツァルトの協奏曲を共演。同年、小澤征爾音楽塾オーケストラに参加。これまでにクラリネットを浅井崇子、井上京、伊藤圭、亀井良信の各氏に、室内楽を小畑善昭、三界秀実の両氏に師事。R.ギュイオのマスタークラスを受講。愛知県立明和高等学校音楽科を経て、東京藝術大学器楽科を卒業。2017年度 青山財団奨学生、瀬木芸術財団短期海外研修奨学生。現在、東京佼成ウインドオーケストラ楽団員。
三界達義
1996年生まれ、成城高等学校出身。 第13回日本アンサンブルコンクールジュニア大賞。 第23回日本クラシック音楽コンクールクラリネット部門高校の部第2位(1位なし)。 第16回日本ジュニア管打楽器コンクール金賞。 藝大奏楽堂モーニング・コンサートにて、藝大フィルハーモニア管弦楽団とカレヴィ・アホのクラリネット協奏曲を共演。 東京藝術大学音楽学部器楽科卒業、卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。同声会新人演奏会に出演。現在、同大学音楽研究科修士課程1年に在籍中。 これまでに三界秀実、野田祐介、山本正治、十亀正司の各氏に師事。 2018年度瀬木芸術財団海外研修生。 木管五重奏アンサンブル・ディレット メンバー。
和川聖也
千葉県出身。千葉県立幕張総合高校を経て、東京音楽大学を卒業。2018年度東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブルにてコンサートマスターを務める。東京音楽大学主催卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会に出演。これまでにクラリネットを、中村めぐみ、伊藤圭、亀井良信、三界秀実の各氏に師事。P.ベロー氏のマスタークラスを受講。ビュッフェ・クランポン主催欧日音楽講座にて、M.アリニョン、F.エオーの各氏のレッスンを受ける。 2017年度、2018年度 東京音楽大学給費奨学生。 現在、桐朋学園大学研究科一年次在学中。
吉本拓
兵庫県出身。 関西学院大学社会学部を経て、東京藝術大学を卒業。 卒業時に同声会賞を受賞。 また在学中に、東京藝術大学モーニングコンサートにソリストとして出演し、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演。 第29回宝塚ベガ音楽コンクール 木管部門入選。 第30回日本木管コンクール第3位。 平成30年度青山音楽財団奨学生。 これまでにクラリネットを藤井一男、山本正治、伊藤圭の各氏に師事。