今回はバンドマスターに、日本が世界に誇るサルサバンド、オルケスタデラルスの現役ピアニスト、斎藤崇也氏、ベースに芹澤薫樹氏パーカッションに塩のやもとひろ氏と熱く叙情的なジャズ、ラテンをお届けします。
夏の終わりにjazz、latinのナンバーを、
今回はバンドマスターに、
日本が世界に誇るサルサバンド、オルケスタデラルスの現役ピアニスト、斎藤崇也氏、
ベースに芹澤薫樹氏パーカッションに塩のやもとひろ氏女優、シンガーの珠子の歌と朗読で
曲に込められた3分のドラマに飛び込んでいくようなジャズ、ラテンの新しいステージをお届けします。
メンバー VO 珠子
PIANO 斎藤崇也
BASS 芹澤 薫樹
PERC 塩のやもとひろ
プロフィール
珠子 女優 JAZZ LATINボーカル
元宝塚歌劇団月組娘役スター(椎名葵)
現在TOM COMPANY所属 女優。
テレビドラマ、映画、CMを中心に活動中。
また、ボーカリストとしてジャズ、ラテンミュージックを
中心にLIVE活動を行う。
オルケスタデラルス NORA氏に師事
女優としての表現力を強みとし、JAZZやLATINの歌詞の
日本語訳等の朗読も織り交ぜマイナージャンルの音楽 も
身近に感じられるようなLIVE活動を行っている。
【~宝塚在団中の主な作品~ (芸名 椎名葵)】
2000年 | 「BLUE MOON BLUE」 パレードエトワール役 | |
2001年 | 「血と砂」主役カルメン役 | |
2003年 | 「TCAスペシャルディア・グランド・シアター」選抜メンバー | |
2004年 | 「ジャワの踊り子」アミナ役 | |
2004年 | 「飛鳥夕映え」斉明天皇役 | |
2005年 | 「エリザベート」精神分裂病ヴィンディッシュ嬢 役 | |
2006年 | 「暁のローマ」シーザーの妻・カルプルニア 役 | |
【映画】
2009年 | 増田俊樹監督 | 「おやすみアンモナイト」 |
2010年 | 鷹並亮監督 | 「TEARS IN HEAVEN」 |
【テレビ】
2012年 | EX | 「科捜研の女」14話 笹井ゆり子役 |
2012年 | TBS | 「サマーレスキュー 天空の診療所」3話 |
2012年 | CX | 「悪党」 金曜プレステージ特別企画 |
2014年 | NHK | 「足尾から来た女」 |
2014年 | BeeTV | 「悪夢の童話~現代版サイコホラー~」 |
2015年 | TX | 「事故調」 水曜ミステリー9 山澤役2015年EX 「遺留捜査」 |
【舞台】
2010年 | 飛野悟志演出 | 「若山富三郎物語~銀幕愚連隊~」ヒロイン藤純子役 |
2010年 | 山口茜演出 | 「女優」 岡田茉莉子 付き人役 |
2010年 | 西村太佑・椙本滋演出 | 「おーい竜馬青春篇 ザ・ラスト」ヒロインお竜役 |
斎藤タカヤ
(piano/key/compose/arrangement)
東京外国語大学に在学中から、ジャズ/ラテンのセッションを通してピアニストのキャリアをスタート。
在日ラティーノとの共演や、度重なるキューバへの演奏旅行などを通じ、ラテン音楽を深く追究していく。
2007年には、日本を代表するサルサバンドとして世界的に知られる「オルケスタ・デ・ラ・ルス」にピアノ/コーラスとして加入。
その他、ラテンのみに留まらず、ジャズやポップスなど幅広い分野での活動を展開中。
主な共演者:タモリ、井上陽水、Puffy、山崎まさよし、SMAP、TUBE、松任谷由美、宮沢和史、キマグレン、大黒 摩季、南佳孝、太田裕美、中島啓江、小椋佳、未唯mie、TOKU、Sheila、、、 等々
NHK・民放各局音楽系番組などにも多数出演。
http://takayasaito.com
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
Bassist芹澤薫樹(せりざわしげき)
幼少より音楽に傾倒し、大学入学後にベースを始める。
卒業後はフリーのセッション・ベーシストとして、荒木一郎、すがはらやすのり、井上昌己など様々なアーティストのレコーディングやコンサートに参加。現在、羽毛田耕士ビッグバンド、ラテンフュージョングループS.I.Mなど、ジャズ界においても精力的に活動している。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
塩のやもとひろ(perc)
日本大学芸術学部音楽学科卒業。卒業と同時に音楽活動を開始する。
大学時代に学んだクラシック音楽を土台とする技術の正確さやリズムのキープ力には定評がある。
サルサやラテンジャズなどラテン音楽を得意とするが、森山良子さんのレコーディングに参加したり、須藤元気さんのダンスユニット「ワールドオーダー」のライブにサポート出演したり様々な活動をしており、くわえて近年は演奏ツアー等で日本各地を訪れている。