クラシックやアコースティックサウンドにこだわった音響空間を持つライブホールTHEGLEEが企画する配信番組“MEET THEGLEE MUSIC”毎月第2・4月曜日に開催。
東京藝術大学出身の新進気鋭のアーティストを中心にクラシック及びクロスオーバーのLIVE配信番組。
・配信はこちら→ https://eplus.jp/sf/detail/3632370001-P0030001
MEET THEGLEE MUSICは配信+有観客のハイブリッドLIVE公演で、NHK教育番組のピアニストとして知られている小笠原育美をナビゲーターにクラシック系、アコースティック系及びクロスオーバー系や出演者を身近に親しんでもらえる番組進行にしていく内容となります。
・プロフィール
嶋田慶子ヴァイオリン
静岡出身。東京藝術大学を経て、同大学大学院修士課程を修了。
1994年日本演奏連盟主催「推薦新人演奏会」にて仙台フィルと共演、NHK・FM土曜リサイタルに出演。
2006年以降、草津夏期国際音楽フェスティバルの演奏会に出演のほか、2012年ウィーン
フィルチェロ首席奏者T.ヴァルガ氏、ピアニスト浅野真弓氏と、トッパンホールにてピアノトリオでの共演、好評を得る。
これまでに
山岡耕筰、大谷康子、堀正文、G.ボッセ、L.シュピーラーの各氏に師事。
現在NHK交響楽団ヴァイオリン奏者として活動のほか静岡・東京でのリサイタル等を開催する等、東京音楽大学及び付属
高校の非常勤講師として後進の指導にもあたっている。
白石光隆ピアノ
東京藝術大学及び同大学院を修了後、ジュリアード音楽院留学。
91年学内におけるコンチェルト・コンペティションで優勝し、ジュリアード・オーケストラと協演。
94年日本音楽コンクール声楽部門木下賞(共演)受賞。
ソロ、室内楽、協奏曲等、音楽性の高さには定評があり、内外の共演者の信頼も厚い。
東京藝術大学、お茶の水女子大学非常勤講師。
小笠原育美 (ナビゲーター)
NHK『おかあさんといっしょ』『ワンワンパッコロ!キャラともワールド』『安全パトロール』『ピコピコポン』『かずであそぼう』他教育番組出演、NHKニューステーマ曲、TBS『はなまるマーケット』BS日テレ『大海球紀行』日テレ系『news every.』等、TV番組やCM曲を手がけている。オリジナルアルバム『Windy』『小笠原〜Tropical Paradise』『12’s Breeze』『Message』に続き、海外へ向けてのピアノソロアルバム『Tears of Joy』が、ハイレゾサイトDSDでダウンロード数1位を記録する。2021年秋、コロナ禍で感じたことをアルバム『森の記憶』に込めてリリース。
作編曲活動の他、ピアニスト・キーボード奏者としてのコンサート、親子向けのファミリーコンサート、講演等全国各地で行っている。配信番組『小笠原育美のThanks thanks』、地域ガイド『タウンなび』のナビゲーター。全音出版より「ゼロからのピアノチャレンジ!初めてのファミリー連弾曲集『ふぁみれん』(全3巻)出版。
ホームページ: http://http//ikumiogasawara.com