オーボエとピアノ、時々イングリッシュホルン。オーボエ上原夢美、ピアノ新田裕里子による、duo magnoliaの1st コンサート。近代ヨーロッパ、ピアソラの作品などなど、the Gleeの美味しいお食事と共にお楽しみください。
新田裕里子(にった ゆりこ)
東京都立藝術高等学校を経て、フェリス女学院大学を卒業、同大学院修了。
2000年、カウベルピアノコンクール長岡敏夫賞、第7回日本演奏家コンクール高校生部門特別賞、ほか受賞。
2006年オーストリア国際室内楽フェスティバル参加、同コンクールソロ部門入賞。演奏会へ出演し、オーストリア国営ラジオにて放送される。
これまでに、山口幸子、西川秀人、田村安佐子、橘高昌男の各氏に師事。
現在、フェリス女学院大学音楽学部非常勤副手を勤めながら研鑽をつむ。
上原夢美 (うえはら ゆみ)
日本大学芸術学部音楽学科弦管打コース・オーボエ専攻卒業。スイス・チューリッヒ音楽大学大学院修了。これまでにオーボエを江原泰子、似鳥健彦、辻功、加納律子、庄司知史、オットー・ヴィンター、トーマス・インデァミューレ、イングリッシュホルンをマーティン・フルティガー, 各氏に師事。日本女子大学オーケストラ部講師。フェリス女学院大学音楽学部非常勤演奏副手。
C.ドビュッシー:サクソフォーンのための狂詩曲
Claude Debussy:Rhapsodie pour Saxophone et piano (arranged for Cor anglais )
P.ヒンデミット:オーボエ・ソナタ
Paul Hindemith : Sonate für
oboe und Klavier
A.ピアソラ:鮫
Astor Piazzolla : Escualo
E.ボザ: イングリッシュホルンとピアノのための歌
Eugène Bozza :Chanson pour Cor anglais et piano
R.M.グリエール : さまざまな楽器とピアノによる二重奏のための11の小品 作品35より
Reinhold Moritzevich Glière : 11
Pieces for Different instruments and piano Op.35
他