皆さま。初めまして。歌うたい 澤田陽子です。澤田陽子オリジナル曲、名曲カバーなど…、メンバー一同、心込めてお届けします♪ 心いっぱい、歌わせていただきます。
☆プログラム☆
・君に届け (オリジナル)
・明日、晴れますように (オリジナル)
・蘇州夜曲(そしゅうやきょく) 中華歌謡カバー曲など
( 歌うたい:澤田陽子 )
日本人の父と台湾人の母の間に生まれる。
10代の頃、スカウトされたのをキッカケに、
数々の音楽イベント、飲料系のイメージガール、
タレント業等、幅広く活動を開始。
イベントやパーティーなどへの出演、
カバー曲,自身のオリジナル曲を中心にLIVE活動中。
~ 澤田陽子作品 ~
2006年 『深紅』リリース。
2011年 『鏡花水月 (きょうかすいげつ)』リリース。
2014年 『風花 (かざはな)』リリース
2016年 『君に届け』リリース
( ピアノ:赤石香喜 )
1966年大阪生まれ。40歳の時にテレビ局社員からプロのピアニストに転身。
長年続けている自己のバンドや音楽ユニットの活動の他に、
麻丘めぐみ、あべ静江らの昭和歌謡ショーのバンドリーダーを経て数々の昭和歌謡ライブ
タカラヅカ出身のシンガーのサポート、
秋本奈緒美ら女優との音楽ステージの制作、
ヴァイオリニスト依田彩との豪華客船でのステージ制作、
NHK朝ドラ「ごちそうさん」で話題の女優・キムラ緑子とベテラン俳優・
大谷亮介が中心の日本語ジャズバンドの音楽監督、
アメリカのグラミー賞受賞した日本人琴奏者・松山夕貴子のバンドメンバーとして、
ロスアンジェルスでコンサートツアー、
浪曲師・春野恵子(元ケイコ先生)とのコラボステージ
若手シンガーのサポートなど、その活動は多岐にわたる。
( パーカッション:丹菊正和 )
ドラマー、パーカッショニスト単体だけでなく「SPICY BEAT PERCUSSION」
(ドラムとパーカッションを同時にプレイする)というスタイルで活躍中。
ライブ・サポートとしては加山雄三、宗次郎、SING LIKE TALKING、清木場俊
介、ビリー・バンバン、庄野真代、ichiro、木暮”shake”武彦、やなわらばー等に参加。
またレコーディングでは上記アーティスト以外にもポルノグラフィティ、ケツメイシ等にも参加。
2002年には日倉士歳朗と連名で「DOUBLE-EDGED!!」をリリース。
このユニットではボーカリストとしても活動中。
( 二胡:寺岡拓士 )
大学在学中より、日本で活躍する二胡奏者賈鵬芳氏の演奏に魅了され二胡を始める。
現在まで、様々なアーティストとの共演、レコーディング、ライブサポートなどを通じて、
二胡奏者、また二胡講師として活動中。
ピアノ、リズムタップ、津軽三味線、二胡で構成されるユニット「HALE to KE」では、
これまでに3枚のアルバムを製作している。
ウェブサイト