◇竹弦囃子とは
ギタリスト愛川聡と篠笛奏者の山田路子を中心に結成されたユニット。
日本の伝統楽器である篠笛の「和」とクラシックギターの「洋」をモチーフに、「現代の和」をテーマに活動している。邦楽家系に生まれ幼い頃から和楽器の音色に親しんでいた愛川聡が、 洋楽奏者として活動するにつれ「日本人としての現代音楽」というテーマに行き着き、山田路子との出会いを経て、竹弦囃子の結成に至った。
愛川聡と山田路子それぞれの「和」をモチーフにしたオリジナル曲と共に、現代のポピュラー音楽的なアレンジを加えた日本の童謡や民謡を中心に国内外の様々な地域でのライブ活動・イベント出演・ホールコンサート等を行っている。
2010年、1stアルバム「竹弦囃子」をインディーズレーベルよりリリースし、NHK「邦楽ジョッキー」をはじめ全日空国際線機内BGMなどの様々なメディアにてオンエアされる。
2012年には世界遺産の高野山にて奉納演奏を行ない、和歌山県警「一日警察指令室長」に就任。
2013年、2ndアルバム「護りビト」をリリース。国際交流基金の主催によりカナダ三都市公演を行う。