ツイキャス 配信用チケット購入ページ:https://twitcasting.tv/c:theglee1201/shopcart/20648
来場25名様限定プレミアムチケットご購入の方
あっちぇる株式会社
お問い合わせ先:www.accel-land.com
小野明子(vl)
伴奏 佐々木京子(p)
小野明子
2000年メニューイン国際ヴァイオリンコンクールで優勝し 、英国紙 ”ザ・タイムス ”の一面トップを飾り一 躍注目を集める。ビオッティ・バルセシア、フォーバルスカラシップ・ストディヴァリウス等のコンクールで優勝 。また、エリザベート王妃、パガニーニ、シゲティ国際各コンクール等に入賞。
12歳で英国単身留学し、メニューインに7年間師事。文化庁芸術家在外研修員としてウィーン国立音楽大、同大学院で学ぶ。 1998年、UNICEFガラコンサートにてメニューイン指揮/エッセン・フィルと共演し、欧州デビューを飾る。同年、ニューヨーク国連本部で行われた「世界人権デー発足50周年記念会議」に招かれ、バッハ「パルティータ」を演奏。
これまでワイマール響、ベルギー国立管、リール国立響、ロンドン室内合奏団、リトアニア室内合奏団、サンカルロ歌劇場 管、NHK交響楽団、読売日本交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィル、新日本フィル、大阪フィル等と共演。
ソリスト活動の傍ら、国内外のゲスト・コンサートマスター 、室内楽奏者、教育者として力を注ぐ。 2016年、ケンブリッジ大 学の協力のもとMusicSpace夏期講習を立ち上げる。
佐渡 裕氏率いる スーパーキッズ・オーケストラ、ティアラこうとうジュニアオーケストラ特別指導者。(財)地域創造・公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。
2018年に発売したCD「霧の中から~英国ヴァイ オリン曲集」は「レコード芸術」誌 特選盤に選ばれる。野平一郎氏と奏でるCD「ツィゴイネルワイゼン」,「ROMANCE」 好評発売中。
現在、メニューイン音楽院、ギルドホール音楽院ヴァイオリン科教授。
佐々木 京子
桐朋学園大学ピアノ科を卒業。ブリュッセル王立音楽院大学院課程を首席で修了。パリ国立高等音楽院大学院課程を修了。在学中ジャン・フルネ指揮でオーケストラと共演。スペインGuadamora国際コンクールにて第1位。チャイコフスキー国際コンクールにて、ヴァイオリン部門最優秀共演者賞を受賞。マリア・カナルス国際コンクール第3位。文化庁・日本演奏連盟の主催などで、東京文化会館で数回に渡るピアノリサイタル、東京芸術劇場大ホールで2016年ショパンのピアノ協奏曲、2017年にはべートーヴェンの三重協奏曲をオーケストラと共演するなどソリストとしての活動の他に、多くのアーティストと共演している。(財)地域創造「公共ホール音楽活性化事業」支援アーティスト。 桐朋学園大学嘱託演奏員。https://www.sasaki-kyoko.com/