TheGLEE初登場の気鋭のピアニスト斎藤龍。今回のプログラムは、ピアノ・ソナタで描く愛と天上の世界。人生の喜びと悲しみを綴った偉大な作曲家達の名曲、日本のみならず海外でも高い評価を得る斎藤龍がその先の世界を描く!!
プログラム
シューベルト=リスト:愛の言伝 アヴェマリアシューベルト: 即興曲 作品90-3
ベートーベン:ピアノ・ソナタ「悲愴」
リスト:伝説第2番、ソナタロ短調
斎藤龍プロフィール
1981年生まれ。3歳でピアノをはじめる。
神奈川県立希望ヶ丘高等学校卒業後、東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ科を同声会賞、日本ピアノ調律師協会賞を得て卒業、同大学大学院修士課程修了。
チューリッヒ芸術大学大学院コンサートディプロム Konzert Diplomを最優秀で修了し、同大学大学院ソリストディプロム Solisten Diplom修了。
第16回ブラームス国際コンクール第3位及び審査員特別賞をはじめ受賞多数。友愛ドイツ歌曲コンクール最優秀共演者賞。
これまでにソリストとして神奈川フィルハーモニー管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、横浜フィルハーモニー交響楽団、オンディーヌ室内管弦楽団、横浜市立大学管弦楽団、市川交響楽団、アンサンブルフィガロ、横浜シティフィルハーモニック、ヨハネス・ブラームス・フィルハーモニカー、ユンゲフィルハーモニーザルツブルク、チューリッヒ芸術大学オーケストラと共演。
首都圏やヨーロッパでのリサイタルをはじめ、国内外の様々な音楽祭やコンサートにソロや室内楽で出演、演奏活動を精力的にしている。
ドイツ音楽、特にベートーヴェンやブラームスには定評があり、2011年から13年にかけてベートーヴェン・ピアノソナタ全曲プロジェクトを挙行。2014年には日本ベートーヴェンクライス主催コンサートに於いて師である迫昭嘉氏と共演、好評を博し2016年も再演を予定している。また現在、新進気鋭のヴァイオリニスト滝千春氏とベートーヴェンヴァイオリンソナタ全曲シリーズを進行中。
ピアノを深谷直仁、杉浦日出男、平尾はるな、加藤美緒子、加藤一郎、小林仁、迫昭嘉、ハンスユルク・シュトゥループの各氏に、合奏及び室内楽を北川暁子、渡辺健二、辛島輝治、漆原啓子、コンラート・リヒター、ウルリッヒ・ コエッラの各氏に師事。
現在ソリスト、室内楽奏者、伴奏者としての演奏活動の傍ら、
東京藝術大学、沖縄県立芸術大学、洗足学園音楽大学非常勤講師として後進の指導にもあたっている。
2013年アルバム「Ryu Plays Schumann, Schumann, Brahms(FLCP21023)をリリース。
(レコード芸術準特選盤)。